韓国ヨギ イッソヨ

韓国の文化、ドラマ、音楽、韓国語、旅行など綴ります。

本ブログは広告が表示されます

韓国スタバ2店舗:広蔵市場、望遠市場漢江公園

韓国スタバ本当にどんどん発展していて

素敵な店舗が増えています。

 

最近行ってきた2店舗が特に素敵で、写真撮ってきたのでご紹介します。

 

広蔵マーケット店

2025年5月29日にソウルで1番有名な伝統市場

「広蔵市場」(광장시장 クヮンジャンシジャン)

ここに新しいスターバックスができました。

 

 

市場の中央の天井部分に案内が出始めます。

f:id:plumeria8:20250715192921j:image

f:id:plumeria8:20250715192903j:image

3階建てのスタバです。

最上階は市場の屋外に出てルーフトップになります。f:id:plumeria8:20250715193006j:image

 

入り口には看板が出ます。

ぐるっと回りながら行きますが。

実はこの反対側の方から上がった方が

カウンターに近いです。
f:id:plumeria8:20250715193025j:image

 

中央部は天井が透けているので明るいです:

 

ルーフトップまで上がってきました!
f:id:plumeria8:20250715193158j:image

真夏日で激熱で、すぐに室内へ戻りました。
f:id:plumeria8:20250715192925j:image

 

メニューはこんな感じ。

f:id:plumeria8:20250715193222j:image

広蔵市場店限定のゴールデンマンダリンフィズをオーダー

8500ウォン
f:id:plumeria8:20250715193225j:image

 

近況報告して、おしゃべりの後は1階に戻りました。

こちらからの方がカウンターには近いで

f:id:plumeria8:20250715192930j:image
f:id:plumeria8:20250715192854j:image

 

 

 

望遠漢江公園店

漢江をみながらコーヒーが飲めるスターバックスです。

漢江上にあるスタバはいくつかありますが

ここはソウルの西側にあります。

 

f:id:plumeria8:20250715195011j:image

 

 

このスタバには車かバスで行くのが一番近いのですが、

高速の下をくぐる時は、このようなトンネルが見えてきます。

f:id:plumeria8:20250715192907j:image

 

漢江を渡る水上バスの絵が描かれています。

最近試験的に走り始めていて、近いうちに私も乗りに行こうと思っています。
f:id:plumeria8:20250715192958j:image
f:id:plumeria8:20250715192949j:image

 

そしてトンネルの中なのにプロジェクターも。映像が見れました。
f:id:plumeria8:20250715193002j:image

 

トンネルをくぐると、いよいよ左側に見えてきました!
f:id:plumeria8:20250715193018j:image

 

じゃーん!この建物です。BTSが踊った建物に似ていますが、別の建物です。
f:id:plumeria8:20250715193041j:image
f:id:plumeria8:20250715193345j:image
f:id:plumeria8:20250715192850j:image

 

建物の左側にスタバのロゴがあり入口があります。

中央から行っても裏を通れば、CUのコンビニ裏を通りスタバの方へ行けます。

 

奥には戦艦?船が見えます?
f:id:plumeria8:20250715192846j:image

 

2階に上がると受付があります。
f:id:plumeria8:20250715192953j:image

外に持っていけるらしく「ペーパートレイ必要ならば言ってください」

と書いてあります!
f:id:plumeria8:20250715193009j:image

スタバグッズもいくつか置いてありました。韓国スタバのグッズはどれもかわいいですよね。
f:id:plumeria8:20250715192934j:image

外はこんな感じ。

ソーラーパネルの船が止まっていました。
f:id:plumeria8:20250715193033j:image

 

アイスラテとブルーベリーチーズケーキをいただきました。
f:id:plumeria8:20250715193336j:image
f:id:plumeria8:20250715193340j:image


f:id:plumeria8:20250715193029j:image

 

さくっと休憩して家に戻ることに。

 

戻る時はCUの裏側を通りましたが、韓国漢江ラーメン自動販売機がありました!
f:id:plumeria8:20250715193037j:image

じゃ~ん。お湯をいれてカップラーメンを作ります!
f:id:plumeria8:20250715192841j:image

 

作り方も書いてあります!

ぐつぐつとここで調理して、周りにあるベンチでラーメン食べるのが韓国流!

でも普通に考えたら日本で、海辺や川辺で日清カップヌードルやUFO食べるって、なんか違和感。 

まっ、韓国人はカップラーメン好きなので、こういう韓国のラーメン文化体験してみるのもいいですよね。

f:id:plumeria8:20250715192916j:image

電子レンジやお湯も出る機械もあります。

f:id:plumeria8:20250715192944j:image

そして韓国はゴミはそれぞれ分けて出すのが一般的なので、

日本語もかいてあるので、それぞれのボックスに入れましょう。
f:id:plumeria8:20250715192858j:image

奥の方に汝矣島のフェアモント、IFC赤いラインが入った建物が見えます
f:id:plumeria8:20250715192912j:image
f:id:plumeria8:20250715193014j:image

 

他の韓国スタバも行ってきました♪

plumeria8.hatenablog.com

plumeria8.hatenablog.com